tsuyuniyo’s blog

毎日、時々、気が向いた時

【スポンサーリンク】

ミッドサマーやっと見た

上映中もう見たくて見たくて暴れてたけど、行けず、やっとアマプラネトフリで配信されて「配信されたからいつでも見れる!」と思ったせいかそこから2週間くらい放置してた映画。

 

f:id:tsuyuniyo:20211022224101p:image

 

この監督の前作『ヘレディタリー』はめちゃくちゃ長々感想書いた気がするけど、長過ぎて恥ずかしいからリンク貼らないでおく…。

 

「明るいのに怖い」

「キレイなのにグロい」

 

みたいな前評判がすごくて期待値MAX!ってかんじで見たけど、思ってたかんじとは違った。

グロは多少はあるけどそこまでだし、怖さに関しては個人的に全くといっていいほど怖くない。

アリアスター監督ってよく考えたら前作も血飛沫ブシャー!系ではなかった。

ジワジワ「あれ?」ってなるかんじの、ちょっと邦画っぽい考察系ホラーを作ってる。

 

見た後にいろんなサイト巡って考察読んでからまた見ると2倍おもしろい!みたいな映画。

思ってたかんじとはちがったけど、ちゃんと面白かったです。

 

主人公は大学生の女の子ダニー。

ダニーは映画の冒頭で、妹が両親と無理心中をしてしまい、メンタルボロボロで彼氏のクリスチャンに依存気味、というところから始まる。

 

クリスチャンは『優しいと優柔不断の違い』をめちゃくちゃわかりやすく体現してくれてる彼氏。付き添ってくれるけど寄り添ってはくれてない。実際ダニーが面倒で別れたがってる。

 

クリスチャンは友人の留学生ペレの故郷であるスウェーデンの田舎にあるホルガ村というところの夏至祭に、ペレを含んだ男友達数人と参加する計画を立ててる。

ダニーにもその計画がバレたので、仕方なく連れて行くことになる。

 

そのホルガ村が狂気に満ちた村だった…っていうのがあらすじ。

 

スウェーデンの話だから白夜で、ずっと明るい。

というか絵面的にはずっとこんなん。

f:id:tsuyuniyo:20211022225407j:image

f:id:tsuyuniyo:20211022225414j:image

f:id:tsuyuniyo:20211022225319j:image

 

めっちゃくちゃキレイ。

 

高原に白い服、花とかの色味もキレイでメルヘン。インスタにあげたい。

 

こんな綺麗なかんじなんだけど、ダニーたちは次々にホルガ村夏至祭の生贄にされていく、という話。

 

映画のほとんどは村人と歌ったり踊ったり食事したりの風景。

でもその踊りもなんか気持ち悪いし、食事も何一つ食べたくならない不思議さ。

 

登場人物もなんか全員絶妙にイヤなやつばっかりで、死んだところでなんの同情心も抱けない。

なんなら主人公ダニーも気の毒な境遇とはいえメンヘラすぎてちょっと面倒。

 

ダニーたちは「この村やばい!!!」ってなってるんだけど、ずーっと見てると『猟奇的なウルルン滞在記』みたいなかんじに思えてくる。

そういう文化があるんだなぁ、的な。

それぞれの信仰があって、それぞれの習慣があるからまぁそうなっても仕方ないのかなって。

 

前作ヘレディタリーもすごいシュールな場面あったけど、今回は終盤へ向けて怒涛のシュールさだった。

 

この村娘と交わるシーンは、加藤鷹でもこの環境下は萎えるのでは?っていうとんでもない状況でヤッてた。

普通に笑った。

f:id:tsuyuniyo:20211022230348j:image

 

ラストシーンも「な、なにこれ…」ってなるんだけど、何故かジワジワクセになる…。

 

監督が「これは変態のためのオズの魔法」って言ってたらしく、それがめちゃくちゃ腑に落ちた。

まさにそれです。

変態が解釈したオズの魔法使いです。

 

考察あってこその映画、という点では「イミワカンナイ」ってなる人いても仕方ないかもしれないけど、そういうのが好きな人には超ハマると思う。

 

今ならアマプラでもネトフリでも見られるんで、ぜひどうぞ。

私は次はディレクターズカット版見てきます…。

 

 

\こちらもどうぞ/

tsuyuniyo.blog

tsuyuniyo.blog

tsuyuniyo.blog

 

PVアクセスランキング にほんブログ村